バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

スイーツ

ふるさと納税でもらえる「絶品スイーツ」5選 -2018

投稿日:2018年9月24日 更新日:

地方の特産品には、お菓子もずらりと充実しています。今回は、ふるさと納税でもらえる人気のスイーツをセレクトしてみました。甘いおやつでティータイムも充実しそうですね!

マナマナ アイスキャンデー(14本)

香南市の道の駅「ヤシィパーク」で大人気のカフェ「マナマナ」。地元産のフルーツをふんだんに使った手作りアイスキャンデーが、なんと14本もセットに。フレーバーはおまかせですが、特産の柑橘を使用したものや、コーヒー、クッキー、そしてココナッツやマンゴーなどの南国気分を味わえるものまで多彩。さっぱりとした味わいで、ついつい何本も食べたくなってしまいます。

  • 自治体:高知県香南市
  • 寄附金額:15,000円
  • 通常価格:5,250円(参考価格)
  • 還元率:35%

納税者のレビュー

果物がゴロゴロ入っていて、とても美味しいアイス。リピートします!

それぞれの味によって見た目もカラフルで可愛く、選ぶときのワクワク感があります。

龍馬空港から車でお店に行ったことがあります。もういちど食べたくて選びました。

アップルスイートポテトパイ 2個セット

那須千本松牧場のアップルスイートポテトパイ。ホウライバターをたっぷり使用したサクサク生地に、リンゴとさつまいも(栃木県産紅あずま)がぎっしり入っています。

  • 自治体:栃木県那須塩原市
  • 寄附金額:10,000円
  • 通常価格:2,560円
  • 還元率:25%

納税者のレビュー

リンゴとさつまいもの自然な甘みが美味しいパイでした。

2つセットなので、1つは両親にプレゼント。喜んでもらえました。

サクッとした生地にしっとりフィリングがとてもよく合ってます。

ふじフォンプレーン(大)&ふじフォン紅茶(小)

富士山型のかわいいシフォンケーキ。粉砂糖で富士山頂にかかる雪を表現しています。忍野産の卵、朝霧高原の牛乳など、地元産の材料にこだわり、ひとつひとつ丁寧に焼き上げています。シンプルに生地のおいしさを楽しめるプレーンと、アールグレイの香りが広がる紅茶味の2つセットなのもうれしい。

  • 自治体:山梨県富士吉田市
  • 寄附金額:5,000円
  • 通常価格:2,050円
  • 還元率:41%

納税者のレビュー

見た目が可愛くて決めたのですが、ふんわり甘くてとても美味しかったです。

富士山のカタチに子供が大喜びでした!

紅茶シフォンが美味しかったので、大小逆だったらもっと嬉しかったかな。

天然酵母シュトレン・オバールde丹波

第1回全国シュトーレンコンテスト入賞、亀岡地域ブランド認定品の絶品シュトーレン。天然酵母で仕込んだ生地に、レーズン、アーモンド、丹波の栗や黒豆などを包み込んで焼き上げました。届いてからもじっくり熟成することで、芳醇な味わいに仕上がっていきます。

  • 自治体:京都府亀岡市
  • 寄附金額:10,000円
  • 通常価格:2,592円
  • 還元率:25%

納税者のレビュー

冷蔵庫でしっとり熟成させて、少しずつ食べました。熟成が進むとよりいい香りが口いっぱいに広がります。

生地は甘くないので、ついつい食べすぎてしまいます。

賞味期限が長いので長期保存がききます。10月に届きましたがクリスマスにいただきました。

くるみ入り練羊羹 3本セット

地元で人気の煉羊羹。シンプルな餡の羊羹に、香ばしいくるみがギュッと詰まっています。

  • 自治体:青森県三戸町
  • 寄附金額:8,000円
  • 通常価格:1,944円
  • 還元率:24%

納税者のレビュー

わさびを少し付けてみるといいとあったので、つけてみました。意外な美味しさでした。

くるみと言えばゆべしだと思っていたのですが、羊羹にも合いますね。

冷やして食べると歯ごたえがより良くなりました。

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-スイーツ

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.