-
-
【2018】ふるさと納税でもらえる感謝券の還元率ランキング
本当の還元率ベースでランキングしてみました。 過去には「大多喜町ふるさと感謝券(還元率70%)」や「かつうら七福感謝券(同70%)」などの高還元率の感謝券に人気が集中していましたが、感謝券を換金したり ...
四万温泉などで利用できる「中之条町ふるさと寄附感謝券」
群馬県中之条町に5,000円以上のふるさと納税をするともらえる返礼品
町外に住む方にはふるさと中之条町の様子を伝えられるよう、町の広報誌を12か月間お届け。また寄付金額が5,000円以上の方に、町内の旅館などで使える感謝券(寄付額の50%相当、千円未満切り捨て、有効期限1年)と特産品(寄付額の10%相当、送料込み)を送付。
2017年10月より町内の旅館などで使える感謝券の割合は半分の30%へ、さらに町内在住者は申し込み不可となりました。

申込情報
市場価格:1,500円~(還元率30%)
還元率は最高ランク。還元率は一転、一気に最低ランクへ。中之条町の返礼品はこれまで数多くのメディアで取り上げられ、現在全国各地で行われている地域商品券の礎を築いたといっても過言ではない。2014年には小渕優子議員の不祥事に関連した町長辞任の印象など苦境が続いたが、再度ふるさと納税を盛り上げる存在となって欲しい。
本当になんにでも使える感謝券
四万温泉での宿泊に充当できる、と唄っているが実はほかにもグルメやお土産はもちろん、町内のガソリンスタンドでも利用可能な点がポイント。

関連記事
-
-
【2018】ふるさと納税でもらえる感謝券の還元率ランキング
本当の還元率ベースでランキングしてみました。 過去には「大多喜町ふるさと感謝券(還元率70%)」や「かつうら七福感謝券(同70%)」などの高還元率の感謝券に人気が集中していましたが、感謝券を換金したり ...
お問い合わせ
- 中之条町役場 企画政策課 企画振興係
- TEL: 0279-75-8802(直通)
- FAX: 0279-75-6562
- kikakuseisaku[at]town.nakanojo.gunma.jp(※[at]を@に変換してください)