※現在取り扱いを終了している返礼品です
目次
ポルシェに乗って、富岡製糸場に行く贅沢プラン(ランチ&お土産付)
スポンサーリンク
タイムズカーレンタルでしか乗れない懐かしのクラシックカーや憧れの高級車に乗って富岡製糸場をはじめとした施設を周遊します。豪華割烹ランチや菓子折り詰合せのお土産もついている充実プランです。
【内容内訳】
- タイムズカーレンタル Service X 同日1日利用券(要予約)
- 富岡市5館の利用券(2名様分)
- ときわ荘 上州牛の特選すき焼き御膳+ソフトドリンク ペアチケット(要予約)
- 菓匠星野 和菓子詰合せ 引換券+葉のしずく 日本茶セット ペアチケット
市場価格:74,000円
還元率は40%近く、とにかくプレミアム感漂う返礼品。ひとつずつ確認したい。
さらっと書いてあるけど、ポルシェや旧車に乗れるみたい(5万円)
まずタイムズカーレンタル Service X 同日1日利用券。これ、乗れる車種の記載があります。
- Westfield SE (スーパー7 レプリカ)
- MAZDA RX-7カブリオレ
- NISSANフェアレディZ S30
- LOTUS エリーゼ 111S
- PORSCHE 911ターボ (996型)
- PORSCHE ボクスターS (987型)
な、なんと。ボクスターに乗れるみたいです。年配の人はスーパー7とかに惹かれるのかな。たしかに旧車は維持費が馬鹿にならないもんな。
タイムズの本社がある有楽町イトシア出発限定みたいですが、8:00-22:00までMAXで利用したとして29,160円、ガソリン代は5,000~15,000円くらい(往復約300kmで車種によってはめちゃくちゃ燃費悪いので)、免責も5,000~10,000円くらいかな(ないと事故したとき途方に暮れてしまいます)。ということでレンタカーでざっくり5万円とします。
富岡製糸場含めた5館の入場券(4,160円)
こちらは機械的に出しましょう。1点気になるのが、この施設数の多さ。一日で全施設周りきるのは不可能なので有効期限がどのくらいあるのかは気になります。
- 富岡製糸場(1,000円×2)
- 富岡市立美術博物館(210円×2)
- 富岡市立妙義ふるさと美術館(310円×2)
- 富岡市立岡部温故館(100円×2)
- 妙義ふれあいプラザ(510円×2)
ときわ荘 上州牛の特選すき焼き御膳+ソフトドリンク(1万円)
ときわ荘は趣きのある料亭でおそらく富岡のなかでトップクラスのお店。特選すき焼き御膳は4,500円であり、総額は10,000円ほど。
菓匠星野 和菓子詰合せ 引換券+葉のしずく 日本茶セット(1万円)
星野も地元の名店。どんな和菓子が出てくるのかは分からないが、葉のしずくでのセットは650円前後。おそらくときわ荘と価格帯は合わせてきてるのではないかと推察される。
誰かレポして欲しい…
ふるさと納税でランチが食べれます、とかは普通にあるけど、ふるさと納税をしてポルシェに乗れるっていうのはかなりのインパクトがある。20万円以上のふるさと納税なのでサラリーマンは厳しいが、誰かお金持ちの方がいたらぜひレポートをお願いしたい。