兵庫県三木市ってどんなところ?
兵庫県南部、東播磨地方に位置し、古い歴史と自然に恵まれた三木市。「金物のまち」としても有名で、全国に誇れる伝統文化を持っています。また、酒米である山田錦の生産地でもあり、さらなる発展が期待されています。
目次
感動の切れ味!クロマックス三徳包丁170mm
バツグンの切れ味を誇るクロマックス包丁。クロームを多く含んだ鋼に高度な熱処理を施し、槌目をつけました。魚・肉・野菜など何にでも使える便利な万能包丁です。
- 寄附金額:20,000円
納税者のレビュー
良い作りです。大切に使います。
良い切れ味が持続します。家で時々研いでいます。
使いやすく切れ味もよく、重宝しています。
鍛冶屋厚板鉄板レギュラー
職人が一つ一つ手作りした鉄板。家庭用ではなかない6mmの厚さで、熱が均等に伝わり食税がおいしく焼きあがります。カセットコンロ、ガスコンロ、IHに使えます。また、炭火でも利用可能ですので、アウトドア用の鉄板としても最適です。
- 寄附金額:20,000円
納税者のレビュー
BBQ用の鉄板として使っています。丈夫で焼き上がりも最高。
かなり厚みがあるので、熱の伝わり方がいいですね。
キャンプ用に1枚申し込みました。出かけるのが楽しみです。
太い枝も楽々カット 播州三木製造 太枝切鋏全長500mm
力がなくても切りやすい、太枝切りハサミです。直径3センチの枝もラクラクカット、また切り口も美しく、キレイに選定が行なえます。1kgを切る軽さで、扱いも楽です。
- 寄附金額:10,000円
納税者のレビュー
庭木の手入れに重宝しています。
サクッと真っ直ぐに切れるのが気に入っています。
切った後の枝を細かく処理するのも楽にできます。
プロ仕様の逸品 ザ・植木屋(黒仕上)刈込鋏「竹」
蛤刃、裏透き刃を備えたプロ仕様の刈込鋏。刃口が薄く食い込みが良く、丈夫で長く使用できます。直径15mmの枝まで切断可能。
- 寄附金額:10,000円
納税者のレビュー
早速庭仕事に使っています。
切れ味がよく、剪定に重宝しています。
プロの庭師っぽくてかっこいいです。
豊稔光山作こだわりの鎌3点セット
こだわりの鎌3点セット。165mm刃は草刈り用、クロマックス鋼を使用しており、錆びにくく、カミソリのような切れ味が自慢です。100mm刃は、コンクリートのすきまの草取りに、押しても引いても草を取れる多用型です。170mm刃は高級ステンレス使用、稲刈り、草取り、野菜の収穫などに使えます。
- 寄附金額:10,000円
納税者のレビュー
草刈りに大活躍!家族で使っています。
スパッと切れるのでストレスなく草刈りができます。
隙間用の鎌がかなり便利に使えます。