色とりどりの花は住まいを華やかにしてくれるものですよね。ふるさと納税でもさまざまな花がもらえます。
今回は、苗から自分の手で育てる胡蝶蘭など、花やガーデニングが好きな人にとって特におすすめな返礼品を4つご紹介します。
胡蝶蘭を苗から自らの手で育てる貴重な体験ができる
神奈川県開成町に1万円以上の寄付をすると、胡蝶蘭の苗がもらえます。
胡蝶蘭は高級な花の代表格で、開店祝いなどおめでたい席には必ず飾られる花ですが、一般的にみなさんが見かけるのは花が咲いた状態。成長過程を見たことがないという人も多いのではないでしょうか。
その胡蝶蘭を、苗から自分の手で育てられる貴重な体験ができるんです!ふるなびで「★初めての方も!育てよう★胡蝶蘭の【苗×1株】」を5000円の納税でゲット!
開成町にある胡蝶蘭専門の生産農園から、苗と水苔・肥料が育て方説明書とともに届けられます。
さわやかなレモンの香りに包まれよう
福岡県の朝倉市では「レモンと季節のお花寄せ植え」という商品が3万円以上の寄付からもらえます。
春はマーガレット、キンギョソウ、夏はニチニチソウ、アンゲロニア、秋と冬はガーデンシクラメン、ビオラなど四季折々の花の中からセレクトされた5種類とともに、フレッシュなレモンの実がなる苗を鉢植えにまとめています。
レモンの苗木は受粉用の木が必要ないので、毎年単独で実がなります。スーパーなどで販売されているレモンと異なり、形は丸っこくてオレンジ色の皮が完熟の証。毎年自分で育てたレモンを食べられるのは嬉しいですよね。
珍しい形のバラに心癒される
山梨県の笛吹市では、珍しい形のバラであるサーポールスミスが1万円以上の納税でもらえます。
世界的に有名なファッションデザイナーのポール・スミス氏が婦人の誕生日に贈られた花として知られるこのバラは、発色がいい濃ピンク色が見る人の心を惹きつけてくれます。退色しにくく、花の質が長く保たれる素敵なバラです。
このサーポールスミスはふるなびで「つるバラ鉢植え「サーポールスミス」」として納税を受け付けているので、どんな花なのかぜひご覧になってみてください。
ふるさと納税を活用して日々の生活を華やかに
以上、花やガーデニングが好きな方にオススメしたい返礼品をご紹介しました。
ぜひふるさと納税を活用して、珍しい苗や旬の花といった品を手に入れてみませんか?毎日の生活がより一層華やぐこと間違いなしですよ。