バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

長野県

長野県ってどんなところ?

投稿日:

長野県ってどんなところ? 

長野県は本州の中央部、内陸に位置しており、東西に短く、南北に長い地形を持ち、群馬県・埼玉県・山梨県・静岡県・愛知県・岐阜県・富山県・新潟県と8つの県と接しており、日本で最も多くの都道府県と隣接する県です。県内には、北アルプス(飛騨山脈)・中央アルプス(木曽山脈)・南アルプス(明石山脈)の各山脈がそびえます。各山岳地には、国定公園や国立公園に指定されているエリアも多く、また、善光寺や松本城、避暑地の軽井沢や奈良井宿など温泉地とスキー場が多く、観光スポットも豊富です。特産品は、蕎麦やリンゴ、レタス、わさび、きのこ類、米など各エリアの自然環境を生かした種類豊富な農作物が作られています。

信州産りんごジュース しぼりっぱなし


年間を通じ寒暖の差が大きい気候条件でりんご栽培に適する信州北信濃。信州の清らかな水とさわやかな空気で育ったりんごのおいしさをそのまま詰めたりんごジュースです。ふじ種の他に酸味の強い紅玉等の品種をブレンドすることにより、後味すっきりに仕上げています。リンゴの産地長野県らしい返礼品です。

  • 寄付金額:10,000円
  • 通常価格:4,104円
  •  

  • 還元率:41%

納税者のレビュー

とてもすっきりとして、ほどよい甘さで、周りにお裾分けする間もなく、すぐに1人で飲みきってしまいました。

スーパーやコンビニで売っているリンゴジュースとは違いさすがに甘みが強くいつも飲んでいるりんごジュースとは違いました。

「しぼりっぱなし」の名前の通り、底には成分が沈殿しており甘い完熟りんごの果汁を飲んでいるようでとても美味しいです!!冷蔵でほぼ1週間ほどの期限ですが、美味しさのあまり、4~5日で2人でなくなってしまいます。

【信州のそば工房から本生手打ちそばをお届け】雪村そば6人前


信州は千曲川にほど近い柳原の地にある「雪村そば」の工房で、 そば職人が日々丹精を込め、手作業でそばを打っています。雪村そばは、そば粉8割、つなぎ(小麦粉)2割で打つ、二八そばで、そば粉は信州産を中心とした国産の蕎麦の実を「石臼」で時間をかけて挽いた国内産のそば粉だけを使用しています。そうしてできた蕎麦の風味がしっかり残ったまま、しっとりとした上質なそば粉と軟水と合わせて練り、足で踏み、伸して、切ります。職人の技が生み出す手打ち生そばを楽しむことができます。特製のそばつゆも、完全自家製です。

  • 寄付金額:10,000円
  • 通常価格:3,294円
  • 還元率:33%

納税者のレビュー

久しぶりにおいしい蕎麦に巡り合えました。

生蕎麦が頂きたくてこちらを選びました。コシがあって美味しかったです!

そばの味がしっかり楽しめるお礼品でした。

長野のごちそう 信州サーモンど~んとお届け(600g)


海のない長野県ですが、安曇野市明科にある「長野県水産試験場」が10年もの歳月をかけて開発した魚が信州サーモンです。ブラウントラウトとニジマスを品種改良して誕生した、信州の新名物。自然豊かな風土で育った信州サーモンをいけすより水揚げしてさばき、一本一本骨抜きをした手間暇かけた「長野の味」です。改良によって卵を産むことがないため、産卵に要する栄養がそのまま残り、身の質が安定し、時期を問わずおいしく頂くことができます。身がきめ細かいので舌触りが良く、味も濃厚なのにさっぱりとしていてくせになるおいしさです。

  • 寄付金額:10,000円
  • 通常価格:3,402円
  •  

  • 還元率:34%

納税者のレビュー

今まで食べたサーモンの中で一番美味しかったです。

臭みが全くなく、変な脂っぽさもなく、上品でいいものを食べているっていう感じがしました。

カルパッチョや丼にして食べても美味しいですし、ソテーにしても美味しいです。生でも加熱しても美味しくいただけました。

信州おやき9種詰合せ(焼タイプ)


表面にこんがりと焼き色をつけた香ばしい「おやき」。野沢菜おやき、きのこおやき、やさいおやき、ぽてとおやき、あんこおやき、なすおやき、切干大根おやき、かぼちゃおやき、にらおやきの9種類セット。化学調味料、添加物不使用で、具がぎっしり詰まっています。軽食、夜食、おやつに。やわらかくて具だくさん! 一度食べたら、やみにつきになるおいしさです。

  • 寄付金額:10,000円
  • 通常価格:1,700円
  • 還元率:17%

納税者のレビュー

かわが、柔らかくて美味しい。中身もバラエティに富んでいて、とにかく美味しい。

激ウマお焼きです。

中の具はたっぷり。焼いて、揚げて、蒸して、油をかけてと、手間をかけているから出せる味わい。

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-長野県

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.