バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

ランキング

【2018】ふるさと納税でもらえる除湿機の還元率ランキング

投稿日:

除湿機
日本は梅雨から夏にかけて湿度が高く、ジメジメして不快な日が続くことが多いですよね。洗濯物を室内に干す場合には乾きが悪かったり、生乾き臭も気になりがち。そんなときに便利なのが除湿機です。

今回は、ふるさと納税でもらえる除湿機の還元率ランキングをご紹介します。

還元率不明

3位 ひのきの除湿機(岐阜県七宗町)

岐阜県七宗町(ひちそうちょう)に9千円以上寄付するともらえます。

ひのきのブロックを積むことで自在に高さが変えられる、電気を使わないエコな除湿機です。ふるさと納税向けに生産されているようで、市販価格は不明なため還元率は算出できませんでした。

岐阜県産の自然乾燥した良質なひのきが原材料で、芳香・除菌効果もあります。玄関やトイレなど置くスペースが限られている場所にもピッタリです。リビングに置けば、インテリアにもなって一石二鳥ですね。

還元率22.9%

2位 cado(カドー) DH-C7000(大阪府熊取町)

大阪府熊取町(くまとりちょう)に20万円以上の寄付をするともらえます。

部屋干し臭の原因菌を99%除去し、ニオイの元を分解する除菌消臭モードを搭載。「ピーズガード」という除菌・消臭剤を運転中に噴霧し、部屋の嫌なニオイやウイルスを分解・除去してくれる便利な機能もあります。

伸縮可能なアルミハンドルと360°回転可能なキャスターがついているので、移動が簡単です。色は黒と白があります。

還元率28.6%

1位 アイリスオーヤマ DDA-20(宮城県大河原町)

除湿機
宮城県大河原町に3万円以上の寄付をするともらえます。

デシカント式※の衣類乾燥除湿機なので、部屋干しで気になる生乾き臭対策に便利です。いちいちマニュアルを見なくても使用できるくらい操作が簡単で、静音設計なので夜間でも運転可能。ハンドルも付いているので、移動も簡単です。

※デシカント式…内部にある乾燥剤が水分を吸着し、ヒーターが乾燥した空気を放出する仕組み

ふるさと納税の返礼品で除湿機をゲットしよう

加湿器は空気清浄機能付きなど、さまざまなタイプが返礼品にラインナップされていますが、除湿機は意外と少なく3件しかありませんでした。

最近は浴室乾燥機なども普及していますし、エアコンにも除湿機能があるため除湿機単体の需要はあまりないのかもしれません。しかし、高性能な製品が発売されたらふるさと納税の返礼品に加えられる可能性がありそうですね。

梅雨の季節などによく部屋干しをするという方は、こうした返礼品を上手に活用してみてはいかがでしょうか。

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-ランキング
-, ,

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.