本当の還元率ベースでランキングしてみました。
ふるさと納税するとA4・A5等級のブランド牛肉がもらえるんです!
ふるさと納税といえばお肉。各自治体の特色豊かなブランド肉は大人気の返礼品ですが、中でも魅力的なのは普段家庭ではなかなか口にできない「A4・A5等級」の格付けランクされた牛肉・・・!
数あるブランド牛肉の中から、【A4・A5等級】ランクのお肉の返礼品を各自治体からピックアップしてランキングします!
目次
還元率25%
5位 【A4~A5】すだち牛 ステーキ用(1㎏)
寄付額:40,000円以上
- 自治体:徳島県鳴門市
- 事業者:天恵牧場株式会社
- 内容: すだち牛 ステーキ用(1kg)/A4~A5等級
- 市場価格: 約10,000円(還元率25%)※お取り寄せ通販サイト等の情報を総合して算出
- 全国でも鳴門の天恵牧場でしか生産されていない貴重なブランド牛。特筆すべきは餌を徳島県の名産品スダチに変更、ビタミンC豊富な餌により質の高い肉牛となっています。その評価は高く京都や大阪の高級フレンチ店でも提供されていますが、まだまだ全国では食べることができないレアなお肉です。
還元率30%
4位 【A5】米沢牛 すき焼き用(500g)
寄付額:30,000円以上
- 自治体:山形県高畠町
- 事業者:肉の斎院
- 内容:米沢牛 すき焼き用(500g)/A5等級
- 市場価格: 約10,000円(還元率30%)※お取り寄せ通販サイト等の情報を総合して算出
- 日本三大和牛のひとつ米沢牛は、山形県の自然豊かな環境と生産者たちのたゆまない努力による、明治から続く伝統あるブランド牛です。厳選のすき焼き用お肉です。
3位 【A5】佐賀牛 ロースステーキ用(600g)
寄付額:30,000円以上
- 自治体:佐賀県みやき町
- 事業者: 坂本ストアー
- 内容:佐賀牛 ロースステーキ(200g×3枚)計600g/A5等級
- 市場価格:10,000円(還元率30%)※事業者通販サイトの価格より算出
- 全国的に知名度を上げてきている話題の佐賀牛は、JAさが管内の牛のみが対象で格付け呼称制限も全国2番目の厳しさだそう。その部位の中でも一番美味しいロースをステーキ用で。とろけるような食感で、一度食べたら病みつき間違いなし。
還元率40%
2位 【A5】仙台牛<茂洋号> 肩ロース&モモすき焼き用(計800g)
寄付額:50,000円以上
- 自治体:宮城県石巻市
- 事業者:株式会社肉のかた山
- 内容: 仙台牛<茂洋号> 肩ロース&モモすき焼き用(各400g)/A5等級
- 市場価格: 約20,000円(還元率40%)※お取り寄せ通販サイト等の情報を総合して算出
- 仙台牛とは全国で唯一、肉質等級が最高の「5」に格付けされないと呼称が許されないまさにハイクラスのブランド牛です。その中でも石巻市で生まれ平成19年度肉用牛広域後代検定成績で脂肪交雑・ロース芯面積が日本一になったスーパー種牛<茂洋号>から生まれた超希少なお肉をすき焼き用で。
還元率50%
1位 【A5】飛騨牛 サーロインステーキ用&ヒレステーキ用(計1.5㎏)
寄付額:40,000円以上
- 自治体:岐阜県美濃加茂市
- 事業者:株式会社肉のかた山
- 内容: 飛騨牛 サーロインステーキ用(3枚・600g)&ヒレステーキ用(3~4枚・450g)/A5等級
- 市場価格: 約20,000円(還元率50%)※お取り寄せ通販サイト等の情報を総合して算出
- 歴史は浅いものの、今やブランド牛として確固たる地位を築いた飛騨牛。岐阜県の豊かな自然で育まれた牛の肉質はきめ細やかでやわらかく、美しい霜降りと口のなかでとろける芳醇な香りと味わいが特徴です。大容量のステーキ用セットです。
ランキングを終えてひとこと
数あるブランド牛の中から最高級のA4・A5等級のお肉をピックアップしましたが、こんなお肉は家庭では買うのに躊躇してしまうものです・・・。思いっきり気兼ねなく食べられるのはふるさと納税ならでは。
