バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

ランキング

ふるさと納税でもらえる防災グッズの還元率ランキング

投稿日:2017年9月24日 更新日:

ふるさと納税でまさかの自然災害や震災に備えて食料・防災グッズを用意しましょう

ふるさと納税で災害時に重要な防災グッズがもらえます。

まさかの自然災害や震災に備えて食料・防災グッズをふるさと納税で用意しましょう!

用意している自治体は多く、静岡県小山町、神奈川県海老名市、神奈川県秦野市、大阪府泉佐野市、大阪府阪南市、京都府大山崎町、静岡県焼津市、福岡県久留米市、佐賀県みやき町、宮崎県都農町などがあります。

ぼく
備えあれば患いなし!

 

還元率18%

10位 高圧洗浄機(アイリスオーヤマ)

寄付額:30,000円以上
  • 自治体:静岡県小山町
  • 事業者:アイリスオーヤマ株式会社
  • 型番:FBN-301
  • 市場価格:5,510円(還元率18%)
  • 水道より18倍の圧力がある、史上最小にコンパクトな高圧洗浄機。床上浸水などで泥水で覆われた外壁洗浄時などに威力を発揮します。

 

還元率19%

9位 ポータブルトイレGX(アツギケア)

寄付額:30,000円以上
  • 自治体:神奈川県海老名市
  • 事業者:アツギケア株式会社
  • 市場価格:5,800円(還元率19%)
  • 場所を取らないコンパクト設計で、最大使用者体重100kgまで対応。災害時の待機所は必ずトイレが不足します。

 

還元率20%

8位 LEDランタン「MIZUSION」(ミズシオン)

寄付額:15,000円以上
  • 自治体:京都府大山崎町
  • 事業者:マクセル株式会社(日立マクセル(株)京都事業所)
  • 内容:LEDランタン「MIZUSION」 1個
  • 市場価格: 2,980円(還元率20%)※事業者の公式販売価格より算出
  • 水と塩で発電できる話題のLEDランタン。パワーバー(マグネシウム電池)の交換で繰り返し使用可能、約80時間の連続点灯可能で防災だけでなくアウトドアにも活用できます。

 

還元率27%

7位 まるごと組立トイレセット(20回分)×2個セット

寄付額:50,000円以上
  • 自治体:静岡県焼津市
  • 事業者:株式会社やまもと印刷工業(製造元:ファシル株式会社)
  • 内容:汚物入れポリ袋20袋、汚物保管袋ひも付(耐圧1t)1枚、フード付き目隠しポンチョ1枚、200mトイレットペーパー6ロール、消臭除菌凝固剤20個×2セット
  • 市場価格:13,600円(還元率27%)※1個6,800円/メーカーの公式販売価格より算出
  • 静岡県の防災用品メーカー製造の簡易トイレセット。災害時最も深刻な問題になるのがトイレかと思いますが、いざという時に必要なトイレ用品が「まるごと20回分」入っており、使用期限も10年間。あったら絶対安心。

 

還元率29%

6位 防災グッズ3点セット

寄付額:20,000円以上
  • 自治体:大阪府泉佐野市
  • 事業者:株式会社テイクワン(製造元:谷川製作所)
  • 内容:携帯ヘルメット、使い捨てマスク、軍手
  • 市場価格: 5,700円(還元率29%)※ヘルメット5,500円/軍手100円/マスク100円/メーカーの公式販売価格やAmazonでの販売価格より算出
  • 携帯用防災ヘルメット「Crubo」は、机の引き出しや書庫に収納できるようにA4サイズの箱に収まるようになっています。子供でも簡単に素早く組み立てられるよう、帽体上部を回転させるだけでセッティングOK。ヘッドバンドの取り付け位置を前後にずらすことで子供から大人まで対応可能。

 

還元率31%

5位 【緊急時・災害時の強い味方】エンジンスターター「ビックバンF1」&専用ハードケースセット

寄付額:25万円以上
  • 自治体:佐賀県みやき町
  • 内容:エンジンスターター
  • 市場価格:78,000円(還元率31.2%)※販売会社ウェブサイトの価格より算出
  • 大型トラック13000ccディーゼル車も一発始動できる非常に強力なエンジンスターターで、修理工場にも置ける1台。

 

還元率35%

4位 美味しい防災備蓄食品セット(おかず箱) 15袋

寄付額:15,000円以上
  • 自治体:静岡県焼津市
  • 事業者:株式会社ふるさと支援研究所(製造元:株式会社ジェイコム)
  • 内容:鶏ごぼうめし200g、たこめし200g、牛めし200g、筍土佐煮85g、切り干し大根85g、肉じゃが200g、デミグラスハンバーグ160g、牛筋大根150g、いか大根150g、豚角煮140g、ハッシュドビーフ200g、ビーフカレー200g、野菜ポトフ230g、クラムチャウダー230g、コーンポタージュ230g 各1袋
  • 市場価格: 5,300円(還元率35%)※楽天での販売価格より算出
  • 在宅高齢者の食のサポートから始まったおかず箱は、保存料・殺菌料を使用していない安全なレトルト加工食品です。常温で1年~3年の賞味期限で、長期保存も可能ながら、何より美味しいことが嬉しい。

 

還元率36%

3位 秦永ダンボールのアウトリーチ防災用帽子

寄付額:5,000円以上
  • 自治体:神奈川県秦野市
  • 事業者:有限会社秦永ダンボール
  • 内容: アウトリーチ防災用帽子 1個(カラーは黒、青、赤から指定)
  • 市場価格: 1,780円(還元率36%)※事業者の公式販売価格より算出
  • 地元企業が開発した、地震災害時に着用する「安全で、軽く、燃えにくく、水に強い」、耐水・難燃ペーパーハニカムダンボール製の防災用の帽子です。折り紙工学を取り入れ、小さく折りたたむことができるので携帯にも便利。

 

還元率40%

2位 女性のための防災バッグ

寄付額:30,000円以上
  • 自治体:佐賀県みやき町
  • 事業者:株式会社アビックス
  • 内容:アロマスプレー、サニタリーショーツ、腹巻、長ズボン、非常用ふえ、非常用ライト、ミニポーチ、紙ショーツ3枚、生理用ナプキン、パンティーライナー、ウェットティッシュ、エチケット袋、携帯用トイレ3個/計13点
  • 市場価格:12,000 円(還元率40%)※メーカーの公式販売価格やAmazonでの販売価格より算出
  • 被災地の女性の声から生まれた「女性のための防災」用品セット。女性特有の問題に対応したグッズで安心感が違います。重量も約1.2kgでA4サイズなので女性でも簡単に持ち運べます。事業者本社のある久留米市でも同返礼品取り扱いあり(9/30まで限定)。こちら佐賀県にも製造工場があります。

 

還元率49%

1位 天然アルカリ温泉水 財宝(2L×12本/2箱セット 計24本)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:鹿児島県垂水市
  • 事業者:株式会社財宝/採水地:鹿児島県垂水市/水質:温泉水(軟水)
  • 市場価格:4,920円(還元率49%)※1本205円/メーカー公式販売価格より算出
  • 活火山である桜島の地下より湧き出る3万年前の天然アルカリ温泉水。高温で湧き出る温泉水を桜島を望む温泉の町・垂水市で採水・ボトリング。天然の温泉水は弱アルカリ性で赤ちゃんからお年寄り、誰でも飲みやすい超軟水です。もちろん肌にも優しいです。※500mlセット、10Lセットもあり
ぼく
こちらの返礼品は実際にふるさと納税しました

ランキングを終えてひとこと

日本は災害先進国と揶揄されますが、災害のお陰であらたな防災グッズが作られ、それが世界スタンダードにもなっている商品がたくさんあります。

ぼく
なかなか意識を向けられない防災品が、ふるさと納税でもらえると思うと、おサイフにも優しく感じます

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-ランキング

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.