本当の還元率ベースでランキングしてみました。
ふるさと納税するとアイスクリームがもらえます!
暑い時期に食べる冷たいアイスクリームは格別ですが、これからの時期は暖かい部屋でいただくのもヨシ。
一年中みんな大好きアイスクリームの返礼品をピックアップしてランキングします!
還元率10%
第10位 ブラックモンブラン(10本セット/佐賀県小城市)
寄付額:5,000円以上
- 自治体:佐賀県小城市
- 事業者:竹下製菓
- 内容:ブラックモンブラン×10本
- 市場価格:1,000円(還元率10%)※1本100円/事業者の販売価格より算出
- 佐賀のソウルフード・ブラックモンブランの10本セットです。誕生から44年を超える超人気のロングセラーアイスバーは、還元率は低いですが九州以外ではなかなかお目にかかれないのでは?
還元率22%
第9位 キラメッセ室戸ジェラート(7個セット/高知県室戸市)
寄付額:5,000円以上
- 自治体:高知県室戸市
- 事業者: キラメッセ室戸
- 内容:牛乳ジェラート×2/チョコレート×1/塩ミルク×2/抹茶×1/紅茶×1
- 市場価格:約2,184円(還元率22%)※1個約213/事業者の販売価格より算出
- 室戸市の道の駅「キラメッセ室戸」のオリジナルジェラート。地元の牧場から直送されたしぼりたての新鮮ミルクを使用し、自然の素材そのものの甘さや酸味を生かしたジェラートはお店で毎日手作りしています。
還元率28%
第8位 いちご農家のプレミアムアイス(10個セット/鹿児島県志布志市)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:鹿児島県志布志市
- 事業者:農life
- 内容:淡雪果肉入りアイス×2個/赤苺果肉入りアイス×3個/淡雪果肉入りシャーベット×2個/赤苺果肉入りシャーベット×3個
- 市場価格:2,770円(還元率28%)※1個約277円/事業者の販売価格より算出
- 農と農業の両立を掲げる地元の農業法人で作られる希少品種いちごの淡雪と人気品種いちごをミックスしたアイス・シャーベットの詰め合わせ。果肉のごろっと感が楽しめます。
第7位 ナチュリノ自慢の本格ジェラートセット(8個セット/宮城県名取市)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:宮城県名取市
- 事業者:ナチュリノ
- 内容:お米/いちご/ミルク/ずんだ/抹茶/チョコ/キャラメル/キウイ×各1個
- 市場価格:約2,808円(還元率28%)※1個約351円/事業者の販売価格より算出
- 2015年にオープンした地産地消ジェラートショップの詰め合わせ。奥羽山脈水系の湧水で育てられた乳牛のしぼりた手牛乳と、新鮮な地元の野菜や果物を使った素材の味が楽しめます。
還元率30%
第6位 知床の塩アイスクリーム(10個セット/北海道羅臼町)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:北海道羅臼町
- 事業者:らうす海洋深層水
- 内容:知床の塩アイスクリーム×10個
- 市場価格:3,000円(還元率30%)※1個300円/事業者の販売価格より算出
- 世界自然遺産である知床半島の海洋深層水の塩と、北海道の馬追い丘陵で大切に育てられた乳牛から搾った牛乳で作られたさっぱり食べられる塩アイスクリーム。さらに寒天を使用してスリム&ビューティーをめざしました。
第5位 伊勢旭大吟醸あいす(10個セット/三重県明和町)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:三重県明和町
- 事業者:旭酒造
- 内容:伊勢旭大吟醸あいす×10個
- 市場価格:3,000円(還元率30%)※1個300円/事業者の販売価格より算出
- 創業明治8年の地元酒造の大吟醸を使った大人のスイーツ。芳醇でフルーティーな香り・まろやかな味わいの大吟醸がアクセントになり大人の女性を中心に人気が広がっているそうです。
還元率36%
第4位 飯南の桃のジェラート(11個セット/香川県丸亀市)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:香川県丸亀市
- 事業者:有限会社オッティモ
- 内容:桃シャーベット×6個/桃アイス×5個
- 市場価格:約3,630円(還元率36%)※1個約330円/事業者や通販サイト等の販売価格を参考に算出
- 地元の老舗ジェラート店が手掛ける、名産の桃を使ったジェラートセット。旬の一番美味しい桃を使用し、着色料や香料を一切使用しない自然の味です。
第3位 紫屋のブルーベリージェラートセット(12個セット/岐阜県関市)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:岐阜県関市
- 事業者:ブルーベリーガーデン紫屋
- 内容:ミルク/ブルーベリー/ソルベ×各4個
- 市場価格:3,600円(還元率36%)※1個約300円/ネットの情報サイトの販売価格を参考に算出
- 無農薬栽培のブルーベリー農園が手掛ける地元ジェラート店の詰め合わせ。新鮮なブルーベリーをふんだんに使ったアイスとソルベはベリー好きにはたまらない一品です。
還元率42%
第2位 季節のお薦めジェラート詰め合わせ(12個セット/長野県伊那市)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:長野県伊那市
- 事業者:ドルチェカリーナ
- 内容:120mlカップのジェラート×12個
- 市場価格:4,164円(還元率42%)※1個約347円/ネットの情報サイトの販売価格を参考に算出
- 様々な果物が生産される伊那市。その時の旬の素材と地元で人気のミルクブランド・すずらん牛乳を使ったジェラートの詰め合わせ。どんなジェラートかは届いてからのお楽しみです。
還元率44%
第1位 ジャージー牛のアイスクリームセット(11個セット/長野県小谷村)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:長野県小谷村
- 事業者:小谷楽農倶楽部
- 内容:バニラ/信州の紅玉林檎/小谷の山葡萄/モカ/ストロベリー/ラムレーズン/ヨーグルト/ブルーベリーの中から季節に合わせ11個
- 市場価格:4,444円(還元率44%)※お取り寄せサイトの販売価格より算出
- 自家飼育のジャージーミルクをベースに使ったこっくり濃厚でおいしいアイスクリーム。季節の素材をミックスしたアイスクリームは何が届くかはお楽しみ。濃厚なミルクアイス好きな方に。
番外編
サーティワンアイスクリーム商品券8枚(静岡県小山町)
寄付額:10,000円以上
- 自治体:静岡県小山町
- 事業者:B-Rサーティワンアイスクリーム株式会社
- 内容:全国のサーティワンアイスクリーム店舗で利用できる商品券500円×8枚
- 市場価格:4,000円(還元率40%)
- サーティワンアイスクリームの製造工場があるため返礼品となっているが、全国約1,000店舗以上(一部除く)で使用可能な商品券なので幅広く利用できる。
ランキングを終えてひとこと
地元の人気スイーツ店が手掛けるこだわりのジェラートや、道の駅や地元企業が試行錯誤して作り出したアイスが勢ぞろい。たかがアイスクリーム、されどアイスクリーム・・・その個性的なラインナップに地元の熱意を感じます!

関連記事
-
-
これからのシーズンも旬なフルーツ
山形県上山市に5,000円以上のふるさと納税をするともらえる返礼品 秋の収穫時期を目の前に、ふるさと納税のフルーツ返礼品もどんどん盛り上がってきています。 注目なのはフルーツ王国・山形県。水捌けの良い ...