バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

ランキング

ふるさと納税でもらえる炊飯器の還元率ランキング

投稿日:2015年12月7日 更新日:

最新(2017年)の炊飯器ランキング

ふるさと納税制度を使って、象印や日立、バーミキュラの炊飯器がお得にもらえます 総務省指導により家電製品の見直しが行われ、長野県伊那市、大阪府大東市、岡山県備前市が炊飯器の提供を中止。 現在、炊飯器をも ...

続きを見る

ふるさと納税をすると象印や日立の炊飯器がもらえます

本当の還元率ベースでランキングしてみました。

炊飯器をもらえる自治体は、茨城県日立市大阪府大東市岡山県備前市の3自治体です。

2016.12.28 UPDATE:返礼品を追加・修正しました

還元率60%

1位 象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(1升)NPBE18-NZ

寄付額:7万円以上

圧倒的な還元率を出した大阪府大東市の返礼品。大手サイトでの販売数が少なく、相対的に還元率が上がっているものの、この高還元率は見逃せない。

 

還元率49%

2位 HITACHI(日立) 極上炊き 黒厚鉄釜 RZ-XC10M【5.5合】

寄付額:3万円以上

茨城県日立市の返礼品。魅力は30,000円の寄付でもらえるというその寄付額の低さ。日立製であることから、安かろう悪かろうでなく、安くて高品質。

 

還元率45%

3位 HITACHI(日立) おひつ御膳 RZ-WS2M

寄付額:10万円以上

茨城県日立市の返礼品。還元率は高めに設定されており、旅館で出されるおひつ同様、食卓まで持ち運びできるところがポイント。2合炊きであることから、カップルや夫婦のみ世帯にオススメ。

 

還元率40%

4位 象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(5.5合)NPBE10-NZ

寄付額:7万円以上

大阪府大東市の返礼品で、1位と異なるのはサイズのみ。30時間おいしく保温できる機能や「鉄器コートプラチナ厚釜」を採用した炊きムラを無くすなど食卓を彩る機能がたくさん。

 

5位 象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(1升)NPYA18-TA

寄付額:10万円以上

大阪府大東市の返礼品。釜厚2.2㎜!ごはんにこだわる人の「鉄器コートプラチナ厚釜」採用 。ほかメニュー 40時間おいしく保温できる「極め保温」で3日間に渡り美味しいゴハンを食べられる。

 

6位 象印 IH炊飯ジャー「極め炊き」(1升)NPHQ18-XA

寄付額:5万円以上

大阪府大東市の返礼品。プラチナコートで甘み成分がアップする「プラチナ厚釜」採用 、ほか30時間おいしく保温できる「うるつや保温」の機能も。寄付額が低いのも嬉しい。

 

6位 HITACHI(日立) 極上炊き 黒厚鉄釜 RZ-MC10J【取り扱い終了】

寄付額:3万円以上

茨城県日立市の返礼品。魅力は30,000円の寄付でもらえるというその寄付額の低さ。日立製であることから、安かろう悪かろうでなく、安くて高品質。

 

 

還元率35%

7位 象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(5.5合)NPYA10-TA

寄付額:10万円以上

大阪府大東市の返礼品で、4位とサイズ違い。直感的なスイッチの配置で、マニュアルがなくてもカンタンに操作ができる。

 

8位 象印 IH炊飯ジャー「極め炊き」(5.5合)NPHQ10-XA

寄付額:5万円以上

大阪府大東市の返礼品。5位のサイズ違い。寄付額が低く設定されているため、サラリーマン所得でも対応できるところがポイント。

 

還元率30%

9位 象印 圧力IH炊飯ジャー「極め炊き」(5.5合)NPWD10-TZ

寄付額:20万円以上

大阪府大東市の返礼品。最新機能が備わった炊飯器で、釜の形状に特徴があったり、高機能であるが故に寄付額は高めに設定されている。

 

10位 Panasonic(パナソニック)ジャー炊飯器 Wおどり炊き SR-SPX105-RK

寄付額:22万円以上

岡山県備前市の返礼品。あまり還元率はよくないものの、炊飯中にお米をグルグル回しながら炊き込むおどり炊きがさらに進化した最新機能を搭載。

 

還元率25%

11位 アイリスオーヤマ IH旨み炊飯鍋 H-DRC-18

寄付額:4万円以上

家電の返礼品が多い岡山県備前市の返礼品。通常の炊飯器と異なり土鍋に近い形状をしている。コンセプトは面白いがレビューが酷評。還元率も悪い。

★★備前市での返礼品は終了していますが、同製品は静岡県小山町で取り扱っています!

 

最新(2017年)の炊飯器ランキング

ふるさと納税制度を使って、象印や日立、バーミキュラの炊飯器がお得にもらえます 総務省指導により家電製品の見直しが行われ、長野県伊那市、大阪府大東市、岡山県備前市が炊飯器の提供を中止。 現在、炊飯器をも ...

続きを見る

ランキングを終えてひとこと

炊飯器は象印の創業地である大阪府大東市のラインナップが充実(正確には大東市は創業地でなく、象印マホービンの大阪工場がある)。岡山県備前市のように、少し偏った(レビューが悪いものや高額のもの)返礼品もあったけど、3万円~7万円ほどのサラリーマン世帯でもふるさと納税が可能な金額のものが多かった点はよいかと。

ぼく
もし5年以上前の炊飯器を使用しているのであれば、炊飯器の返礼品を貰うのもよいのではないでしょうか。最新の家電は、機能が良いのがもちろん、節電効果もかなり期待できますよ。

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-ランキング
-,

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.