バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

ランキング

ふるさと納税でもらえる醤油の還元率ランキング

投稿日:2017年10月23日 更新日:

ふるさと納税で醤油をお得にゲットしましょう!

本当の還元率ベースでランキングしてみました。

ふるさと納税するとお醤油がもらます!

日本の料理、食卓に欠かせない調味料である醤油、ふるさと納税でお得にもらえちゃうんです。

ベーシックな醤油から変わり種の醤油まで、自治体の個性あふれる醤油の返礼品をピックアップしてランキングします!

 

還元率20%

第10位 玉姫醤油醸造 玉姫醤油・紫泉しょうゆ(2本セット/茨城県日立市)

寄付額:5,000円以上
  • 自治体:茨城県日立市
  • 事業者: 玉姫醤油醸造
  • 内容:玉姫醤油/紫泉しょうゆ 各1L×1本
  • 市場価格:約1,000円(還元率20%)※ネット等の口コミ情報から算出
  • 日立市の豊かな水源と温暖な気候のもとで自然醸造した醤油。創業以来の伝統の玉姫醤油と刺身、豆腐などに合うしっかりした醤油の紫泉醤油の2本セット。

 

還元率21%

第9位 青柳醤油 無添加しょうゆ3本セット(さしみ+冷奴+たまごかけごはんしょうゆ/福岡県古賀市)

寄付額:5,000円以上
  • 自治体:福岡県古賀市
  • 事業者:青柳醤油
  • 内容:さしみしょうゆ/冷奴しょうゆ/たまごかけごはんしょうゆ 各150ml×1本
  • 市場価格:1,083円(還元率21%)※事業者の販売価格より算出
  • 古賀市の大正5年創業の老舗醤油蔵。九州独特のとろみのある甘い刺身醤油、だしの効いた冷奴しょうゆ、そして卵かけご飯のための醤油、楽しめる3種類セット。

 

還元率24%

第8位 原醤油 醤油セットA(5本セット/島根県大田市)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:島根県大田市
  • 事業者:原醤油
  • 内容:さしみ醤油(150ml)/こいくち醤油特級(500ml)/うまくち醤油(1L)/しょうが醤油(500ml)/エゴマと米の醤(ひしお)(220ml)
  • 市場価格:2,360円(還元率24%)※事業者の販売価格より算出
  • バラエティ豊かな個性派醤油のセット。ベーシックな醤油から珍しいエゴマやしょうが醤油など。しょうが醤油は豚の生姜焼きなどに便利そうです。

 

第7位 コトヨ醤油 本醸造お醤油セット(6本セット/新潟県阿賀野市)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:新潟県阿賀野市
  • 事業者:コトヨ醤油
  • 内容:笹神延喜/笹神喜昜(きあげ)/コトヨ和院(わいん)各200ml×2本ずつ
  • 市場価格:2,400円(還元率24%)※事業者の販売価格より算出
  • 杉桶仕込みのこだわり醤油のセット。濃厚で旨みのある笹神延喜、素材を生かす味の笹神喜昜、特に珍しいのは白ワイン入りの万能調味料・コトヨ和院。

 

還元率30%

第6位 八木澤商店 奇跡の醤(ひしお/岩手県陸前高田市)

寄付額:5,000円以上
  • 自治体:岩手県陸前高田市
  • 事業者:八木澤商店
  • 内容:奇跡の醤 500ml×1本
  • 市場価格:1,500円(還元率30%)※事業者や通販サイト等の販売価格を参考に算出
  • 震災で全てが失われたと思われていた八木澤の「もろみ」が、研究のために預けていた研究機関の施設の瓦礫内で見つかり、まさに奇跡的な醤油の復活を遂げました。

 

第5位 ハナブサ醤油 しょうゆセット(8本セット/山形県庄内町)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:山形県庄内町
  • 事業者:ハナブサ醤油
  • 内容:別製しょうゆ 1L×6本/だししょうゆ 1L×2本
  • 市場価格:2,950円(還元率30%)※事業者の販売価格より算出
  • 1年以上もゆっくりと時間をかけて昔と変わらない自然な状態で熟成させた、職人手作りの貴重な本醸造の濃口醤油と風味豊かなだし醤油のセット。

 

還元率33%

第4位 マルキョー醤油 こだわり醤油(6本セット/高知県須崎市)

寄付額:8,000円以上
  • 自治体:高知県須崎市
  • 事業者:丸共味噌醤油醸造場
  • 内容:さしみしょうゆ/こいくちしょうゆ3種(小桜、松甘、桐)/うすくちしょうゆ 各900ml×1本、ゆずポン酢 500ml×1本
  • 市場価格:3,333円(還元率33%)※事業者の販売価格より算出
  • 漁師町である須崎市の醤油蔵のおすすめはやっぱり甘いさしみしょうゆ。こいくちしょうゆも3種類もあって味比べができるお得なセットです。

 

第3位 小原久吉商店 湯浅醤油(3本セット/和歌山県湯浅町)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:和歌山県湯浅町
  • 事業者:小原久吉商店
  • 内容:湯浅醤油 900ml×3本
  • 市場価格:3,600円(還元率33%)※事業者の販売価格より算出
  • 和歌山県湯浅町は醤油発祥の地と言われているそうです。風味豊かな二度仕込み醤油(再仕込醤油)で、つけ・かけ醤油としてはもちろん、煮物やお肉料理、すき焼き、炒め物など幅広く使えます。ギフト箱入り。

 

還元率36%

第2位 カネサ 田子節醤油(7本セット/静岡県西伊豆町)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:静岡県西伊豆町
  • 事業者:カネサ
  • 内容:田子節醤油 150ml×7本
  • 市場価格:3,560円(還元率36%)※事業者の販売価格より算出
  • 本枯れの鰹節を造り続けるカネサ鰹節商店の醤油は、鰹節の香り豊かで旨味の詰まっており、つけ醤油に煮物や麺つゆなど幅広く使える万能醤油。

 

還元率38%

第1位 吉村醸造 醤油セットB(6本セット/鹿児島県いちき串木野市)

寄付額:10,000円以上
  • 自治体:鹿児島県いちき串木野市
  • 事業者:吉村醸造
  • 内容:甘露1.8L×6本
  • 市場価格:3,840円(還元率38%)※事業者の販売価格より算出
  • 日本で一番甘いと言われる鹿児島の醤油。自然の気候に任せ、大豆、麦、塩、水だけで一年以上熟成させた生揚げ醤油に、コクのあるうま味と奥深い甘みでバランスよく仕上げてあります。大容量なのでおすそ分けしても。

 

ランキングを終えてひとこと

私たちの食卓にかかせない醤油ですが、濃口、薄口、甘口、だしの加工醤油など多種多様。ふるさと納税で好みの醤油を見つけてみては!?

ぼく
九州醤油は甘くてとろみがあることを思い出しました。全国の個性的な醤油を味わってみたい!

 

関連記事

ふるさと納税で美味しいお米をもらおう
1万円のふるさと納税でもらえるお米(15kg)の還元率ランキング

本当の還元率ベースでランキングしてみました。 ふるさと納税すると、産地直送・大容量のお米がふるさと納税でもらえます! 日本の農業においては、単一作物としての生産額は圧倒的No.1の日本の国民食・お米。 ...

続きを見る

ふるさと納税でもらえるめちゃくちゃお得なお米でほっかほかのゴハンを食べましょう!
ふるさと納税でもらえるたらこ&明太子の還元率ランキング

本当の還元率ベースでランキングしてみました。 ふるさと納税するとたらこや明太子がもらえるんです!ご飯のおともに、酒の肴に、美味しいたらこや明太子がふるさと納税でもらえます。 ご飯のおともに欠かせない国 ...

続きを見る

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-ランキング

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.