バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

ランキング

ふるさと納税でもらえるいちごの還元率ランキング

投稿日:2016年12月20日 更新日:

<まだ間に合います!>ふるさと納税をするといちごがもらえます

本当の還元率ベースでランキングしてみました。

自治体の特色を表しやすい農産物といえば、ブランド果物を思い浮かべる方も多いと思います。果物を扱っている自治体はたくさんありますが、果物には「旬」があるのでその時期で返礼品も変わってきます。
今回は冬にオススメの果物として、これから食べごろを迎える国民的果物「いちご」をピックアップしてランキングします。

還元率60%

1位 【さぬき姫】(化粧箱 350g以上×3~4箱、計 約1.4kg)

寄付額:1万円以上

香川県三木町の返礼品。「優れた食味」「大きい果実」「高設式養液栽培に適応」の3つのキーワードに開発された香川県オリジナル品種。
市場価格は約6,000円。※ネット通販の贈答用販売価格。1パック/350g、2,000円。
詳しくは公式サイトへ

1位 【女峰】24又は30粒入(化粧箱 計800g以上)

寄付額:1万円以上

香川県三木町の返礼品。いちご全体のわずか5%しかない香川県の希少いちご「女峰」は、酸味と甘味のバランスがよく、真っ赤でツヤツヤの美しいいちごです。
市場価格は約6,000円。※ネット通販の贈答用販売価格。
詳しくは公式サイトへ

1位 【桃薫(とうくん)】2パック(1パック/12粒~20粒)

寄付額:1万円以上

静岡県焼津市の返礼品。焼津市から生まれた珍しいいちご「桃薫」はその名の通り、桃色、桃の香りのする希少種。何といってもその薄ピンク色がインパクト大です。
市場価格は約6,000円。※生産者通販サイトの販売価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率48%

4位 【やよいひめ】4パック(計 約1.2kg)

寄付額:1万円以上

群馬県みなかみ町の返礼品。群馬県でしか生産されない希少品種で、オレンジがかった赤色が特徴。まろやかな甘味があり酸味はあまり強くありません。
市場価格は約4,800円。※生産者通販のパック販売価格。
詳しくは公式サイトへ

4位 【紅ほっぺ】2パック(1パック/12~15粒入り500g、計 約1kg)

寄付額:1万円以上

静岡県掛川市の返礼品。果実の中まで赤い「紅ほっぺ」は、まろやかな甘さとやさしい酸味のハーモニーが人気。農林水産大臣賞を受賞している日本最大級のイチゴ農園が作る「紅ほっぺ」をお届け。
市場価格は約4,800円。※ネット通販の贈答用販売価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率43%

6位 【あまおう】4パック(1パック/270g、計 約1㎏)

寄付額:1万円以上

福岡県大川市の返礼品。福岡県が誇るブランド「あまおう」、筑後地方一の生産地である大川市からハウスで真っ赤に育った完熟品をお届け。
市場価格は約4,300円。※ネット通販の大川産贈答用販売価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率40%

7位 【古都華(ことか)】4パック(2パック入り×2箱)

寄付額:2万円以上

奈良県河合町の返礼品。2010年にデビューした奈良県オリジナル品種で、香りが強く、深みのある味わいが特徴です。奈良県産のいちごは大変珍しいですね。
市場価格は約8,000円。※ネット通販のパック販売価格。2パックで3,980円。
詳しくは公式サイトへ

7位 【とちおとめ】2パック(1パック/15~18粒)

寄付額:1万円以上

栃木県栃木市の返礼品。生産量日本一のいちご王国栃木県の代表品種「とちおとめ」。甘くて大粒、ほどよい酸味を持つこのいちごは東日本のシェア1位を誇る。
市場価格は約4,000円。※ネット通販の贈答用価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率38%

9位 【いばらキッス】2パック(1パック/330g 計 約660g)

寄付額:1万円以上

茨城県水戸市の返礼品。適度な硬さを持ち、ジューシーな食感が特徴の茨城県オリジナル品種のいちごは生産者が少ないため希少。ネーミングも可愛らしいです。
市場価格は約3,800円。※ネット通販のパック販売価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率35%

10位 【さがほのか】2パック(1パック/Lサイズ20粒入り270g、計 約540g)

寄付額:1万円以上

佐賀県鹿島市の返礼品。糖度が高く酸味が少ない「さがほのか」は、みずみずしい食感で口にした瞬間にすっきりとした甘みが広がる佐賀県産の品種。JA直送で鮮度抜群ないちごをお届け。
市場価格は約3,500円。※ネット通販の贈答用価格。
詳しくは公式サイトへ

還元率20%

11位 【スカイベリー】2パック×2箱(1パック/315g 6~8粒、計 約1.2kg)

寄付額:2万円以上

栃木県上三川町の返礼品。2012年にデビューした「スカイベリー」は、大粒(25g以上)の割合が約2/3を占め、明るく色鮮やかで光沢があります。甘味と酸味のバランスが良くまろやか・なめらかでジューシーな食感と独特の芳香が特徴。
市場価格は約4,000円。※ネット通販では1パック1,000円程度で販売。
詳しくは公式サイトへ

11位 【もういっこ】4パック(2パック入り×2箱)

寄付額:1万5千円以上

宮城県登米市の返礼品。果肉が軟らかくジューシーで甘さ抜群の品種で、ついついもう1個食べたくなるから『もういっこ』と名付けられたそうです。
市場価格は約3,000円。※ネット通販のパック販売価格。
詳しくは公式サイトへ

番外編

還元率48% いちご狩り招待券(3名分)

寄付額:1万円以上

寒暖両地方の農産物が豊富に採れる長野県喬木村の返礼品。2017年1月~5月末までの期間限定だが、時間制限なし・練乳つけ放題でハウスいちご狩りが楽しめる招待券。
市場価格は4,800円。※最盛期:大人/1,600円、3歳~未就学児/1,300円なので、大人3名分で算出
詳しくは公式サイトへ

ランキングを終えてひとこと

冬から春先にかけてよくいただくいちごですが、調査してみて驚き!全国様々な地域でいろんなブランドいちごが生産されています。有名どころから市場に出回らない珍しい品種、新しい品種のいちごまで是非この機会に食べ比べてみたいですね。収穫時期が限られているので、限定数や納品時期などには注意してください。

返礼品の中には、いちご狩りプランとセットになっているものもあるので、春を感じる頃になったら現地に足を運んで、収穫したてを思いっきり食べるのも良し。

※還元率は、独自の市場価格調査に基づいた金額から算出したものです。農産物の価格は変動しやすいので参考まで。

関連記事

ふるさと納税でメロンをお得にもらおう!
ふるさと納税でメロンをお得にもらおう!【これから旬です】

ふるさと納税でメロンがもらます。 家族みんな大好き「メロン」。初夏にかけて出荷の最盛期を迎えます。旬の今、ふるさと納税でゲットしましょう! こちらでは筆者オススメのメロンをピックアップして紹介します。 ...

続きを見る

ふるさと納税で秋のフルーツをお得にもらおう!
ふるさと納税でぶどうや西洋梨など、秋のフルーツをお得にもらおう!

山形県上山市に5,000円以上のふるさと納税をするともらえる返礼品 秋の収穫時期を目の前に、ふるさと納税のフルーツ返礼品もどんどん盛り上がってきています。 注目なのはフルーツ王国・山形県。水捌けの良い ...

続きを見る

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-ランキング
-,

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.