目次
静岡県浜松市ってどんなところ?
静岡県最大の面積と人口を誇る浜松市。戦国時代には浜松城の城下町として、江戸時代には東海道の宿場町として栄えました。ご当地グルメとして有名なのは浜名湖のうなぎなどの海産物。また、うなぎパイ、まるたやのチーズケーキや治一郎バウムクーヘンなど、スイーツも人気です。
【浜名湖産】 鰻蒲焼2本セット
日本屈指の名産地、浜名湖でまるまると太ったうなぎの蒲焼、2本セットです。110グラムの長焼きが2本入っており、食べごたえも十分。タレ&山椒付き。
納税者のレビュー
袋ごと湯せんにかけるだけで簡単に食べられました。焼き立て感もあり美味しかったです。
熱々ご飯に乗せ、上からタレをたっぷり。手軽にうな丼を楽しめました。
うなぎが高騰しているので、こちらの返礼品を選びました。香ばしくおいしいうなぎでした。
まるたやのチーズケーキ
まるたやのチーズケーキ
納税者のレビュー
思った以上に大きくて、二層のチーズをたっぷり楽しめました。
濃厚なベイクドチーズケーキなのですが、サワークリームのおかげで後味サッパリ!
ふわとろチーズとさっくりとしたクッキー生地がたまりません。リピートする気満々です。
ちくや浜松餃子たっぷりセット(無添加ぎょうざ100個)
家庭持ち帰りが主流の浜松餃子。ちくやの餃子は豚肉のみならず、キャベツ、にんにく、生姜の野菜も国産にこだわっています。外はパリッと香ばしく、肉汁があふれてついついいくつも食べてしまいそう。20個入りが5袋届くので、冷凍庫の余裕を確認しましょうね!
納税者のレビュー
100個届いたので友人を集めて餃子パーティをしました。5人でしたが、ペロリ!でした。
皮がもちもちしていて美味しい!野菜たっぷりで甘みもあり、おかわり連発でした。
優しいおいしさの餃子です。フライパンに丸く並べ、羽つきにしていただきました。
三ヶ日みかんのまるごとみかん大福詰合せ
浜松地域ブランド認定の三ヶ日みかんをまるごと蜜づけにし、自家製の白あんと羽二重餅でくるんだみかん大福。ジューシーで意外とあっさりしており、見た目のボリュームに反しパクっと食べてしまえます。
納税者のレビュー
半解凍で食べるとアイス感覚で、夏にピッタリでした。
ジューシーだけど甘すぎず、さっぱりとした後味です。
白い大福にオレンジ色のコントラストが見た目にもかわいいお菓子です。