バーミキュラ

バーミキュラをふるさと納税でお得にGET!!>>>ふるさと納税返礼品バーミキュラ ライスポット

南伊豆町

ふるさと納税で南伊豆町ふるさと寄附感謝券をお得にもらおう!

投稿日:2016年12月7日 更新日:

伊豆半島の最南端、南伊豆町で遊んで食べて泊まれる感謝券!

河津桜が名所

河津桜が名所 By: Izu navi

静岡県南伊豆町へ5,000円以上の寄付でもらえる返礼品

  • 寄付金額の半額相当の感謝券(1,000円未満は切り捨て)
  • 南伊豆の名産・特産の食事やおみやげ、車移動に必須なガソリンスタンドで使えます!
  • 南伊豆ならではの自然をたっぷり楽しめるアクティビティや施設で使えます!
  • 南伊豆町内のホテル、旅館、民宿、キャンプ場などバラエティに富んだ51の宿泊施設で使えます!
  • 詳細は南伊豆町「ふるさと寄附感謝券」について

公式サイトはこちら

申込情報

  • ふるなびでの申込OK
  • クレジットカード決済OK(ふるなび経由)
  • 町内在住者でも寄付で返礼品がもらえる
  • 年内何度寄付しても返礼品がもらえる

※有効期限は発送月より13か月
※当たり前ですが現金との引替えは行っていません。また、転売は禁止!

市場価格:2,500円~(還元率50%)

還元率は50%と感謝券を用意している自治体のなかでは高めの部類に入る。

ポイントはスナックもOKにしているところ

西伊豆町と同様に、スナック(ナウ、ふじの2店舗)でも感謝券が使えるところ。地元の常連さんであればふるさと納税して実質2,000円で楽しい時間が過ごせるのであれば寄付しない手はない。

51もの豊富な宿泊施設で利用できる!

家族の観光旅行にホテル、カップルで旅館、釣りやダイビングのアクティビティに民宿・・・といろんな宿泊先が選べるのでリピーターにもおすすめだ。

ぼく
地元に貢献できるから、堂々とスナック通いできるかも

公式サイトはこちら

関連記事

【2018】ふるさと納税でもらえる感謝券の還元率ランキング

本当の還元率ベースでランキングしてみました。 過去には「大多喜町ふるさと感謝券(還元率70%)」や「かつうら七福感謝券(同70%)」などの高還元率の感謝券に人気が集中していましたが、感謝券を換金したり ...

続きを見る

 

お問い合わせ

  • 南伊豆町 商工観光課商工振興係
  • TEL: 0558-62-6300
  • FAX: 0558-63-0018
  • furusato-minami[at]town.minamiizu.shizuoka.jp(※[at]を@に変換してください)

関連記事

管理人オススメサイト

f-style(エフスタイル)

伐株山や耶馬渓(やばけい)の大自然。受け継がれる民話と童話。
玖珠町は、自然豊かでどこか懐かしい「童話の里」です。
「ル・クルーゼ」「バルミューダ」「ダンスク」などの返礼品が豊富です。

ふるなび

草津温泉感謝券や家電製品など、お得な返礼品が揃っています。

-南伊豆町
-, ,

Copyright© ふるさと納税で家電生活 , 2023 All Rights Reserved.