
By: Izu navi
静岡県西伊豆町へ5,000円以上の寄付でもらえる返礼品
西伊豆の事業者のチカラをひとつに集結した感謝券!
- 寄付金額の半額相当の感謝券(1,000円未満は切り捨て)
- 食事やおみやげ、ガソリンスタンドで使えます!
- 西伊豆ならではの自然をたっぷり楽しめるアクティビティで使えます!
- 西伊豆町内のホテル旅館、民宿、キャンプ場などバラエティに富んだ22の宿泊施設で使えます!
- 詳細はふるさと納税感謝券ガイドブックをご覧ください
申込情報
- ふるなび/ふるさとチョイスでの申込OK
- クレジットカード決済OK(ふるさとチョイス経由)
- 町内在住者でも寄付で返礼品がもらえる
- 年内何度寄付しても返礼品がもらえる
市場価格:2,500円(還元率50%)
還元率は50%。感謝券は群馬県中之条がモデルとなっていると推察されるが、各ジャンルのラインナップが充実しており、よい形に昇華された事例となっている。
ポイントはスナックもOKにしているところ
ほかの自治体の感謝券と異なりユニークな点が、スナック(かくれんぼ、じゃじゃ馬、珊瑚の実、ミキの4店舗)でも感謝券が使えるところ。地元の常連さんであればふるさと納税して実質2,000円で楽しい時間が過ごせるのであれば寄付しない手はない。奥様の了解をもらって(笑)楽しい時間を過ごしてもらいたい。
関連記事
-
-
【2018】ふるさと納税でもらえる感謝券の還元率ランキング
本当の還元率ベースでランキングしてみました。 過去には「大多喜町ふるさと感謝券(還元率70%)」や「かつうら七福感謝券(同70%)」などの高還元率の感謝券に人気が集中していましたが、感謝券を換金したり ...
お問い合わせ
- 西伊豆町役場 観光商工課 ふるさと振興係
- TEL:0558-52-1114(直通)
- FAX:0558-52-1202
- kankou[at]town.nishiizu.shizuoka.jp(※[at]を@に変換してください)